
頭痛・片頭痛
つらい腰の痛みを取り除いて、
今よりずっと快適な生活を送りませんか?
・この1ヶ月で慢性腰痛の痛みが強くなっている
・デスクワークで痛みがでて、座っているのがつらい
・病院で診てもらい、治療を受けたが痛みが取れない
・整体や電気療法など試したが、改善されず、自分の症状に合う治療が分からない
・ぎっくり腰 ・筋筋膜性腰痛
・慢性腰痛 ・腰椎椎間板ヘルニア
・腰椎分離症 ・腰椎すべり症
・脊柱管狭窄症 ・坐骨神経痛
腰痛の症状が長引き、改善されない理由の一つに、原因になっている筋肉が深部にあるからです。その為、シップなどの表面上からの処置では改善されません。そこで当院では、深部にある筋肉に鍼をして筋肉を緩めるようアプローチします。
深部の筋肉の硬さが取れると、通過している血管や神経の圧迫が取れ、痛みが改善されます。
腰痛へは、当院のもっとも得意とする大腰筋(だいようきん)刺鍼を行います。
大腰筋は脊柱の深部と骨盤、大腿骨と体を支える重要な筋肉です。この筋肉に直接アプローチすることで、腰痛、背中の症状に大きな改善が期待できます。
・腰の痛みが気になくなり、動きが軽くなった
・重いものを持ったり、同じ姿勢を続けるのも楽になった
ヘルニア、脊柱管狭窄症など病院で診断された事がある方も多く来院されます。
診断名にかかわらず、痛みを取ることは可能です。
当院の鍼治療で痛みが改善され、快適な生活を過ごされています。
ぎっくり腰は1回で効果を実感し痛みの軽減が期待できます。
慢性痛の方も3回施術を受けていただくと、当院のはりの効果を実感頂いております。
初回はカウンセリングと施術を行いますが、カウンセリングをじっくり20分ほど行います。もちろん1回目で良くなる方もいらっしゃいますが、当院では3回以上の施術をおすすめしております。2回目は1回目で施術したはりの反応を伺い、強さや施術箇所を調整します。3回目は2回目で施術したはりの反応を参考に、よりお客様に合わせた施術を行います。
はりの副作用として、次の日に体がだるくなる方もおられます。そのため1回目、2回目、3回目と、段階を追ってはりを強くしております。また「悪化したくない」「メンテナンスとして」「今の状態を維持していたい」方も多く、6回以上続けられている方が当院では50%を超えております。そのような方は、月1回施術にお越しいただいております。
ギックリ腰で施術してもらいました。1回、2回と施術してもらうと腰痛がなくなりました。
2週間、3週間と施術で肩痛がへり、楽になりました。
夜も良く寝れるようになり本当によくなりましたが、まだまだ施術してもらおうと思っています。
他の部位もと・・・
T.K 様 64歳 女性 会社員
※個人の感想を掲載しております。
※効果を保証するものではありません。
以前から脊柱管狭窄症で腰痛と腰から足にかけてしびれが時々出ていました
1年前にすべり症もあると診断され手術をするほどではないけど治りません
腰痛はシップか痛止めかコールセットでとのこと
徐々にしびれがひどくなり、しびれが出た時は歩きずらくなりこまっていました
友人に針治療を勧められ怖かったのですが、受けてみれば、しびれがほとんどなくなり随分らくになりました。
K.F様 77歳 女性
※個人の感想を掲載しております。
※効果を保証するものではありません。